HUDx アプリのレビュー

音の設定を。

起動中、ピッピッピッとずっと鳴り続ける音だけを消す事は出来ませんか?アプリ下にあるミュート?これを押すとピッピッ音が消えますが、警告音まで消えてしまいます。 バックグラウンド時の通知音も気付かない時があるので変更したいです。 現時点ではバックグラウンド時に気付きにくいという点で星3つにしました。 今後にかなり期待してます!

熟成されたらiPhone最強のドライブサポートアプリになるかも

バックグラウンド動作の細かい制御や、オービスの設置方向による鳴り分け対応等、 現存する他のオービス警告系アプリの問題をほぼ解決しようとしている丁寧な作りが素晴らしいです。 上手くすればiPhoneドライブサポートの決定版、そう言えるアプリになれるのでは無いかと期待しました。 細かい難点もあります。先に言われていますが、常時鳴っているピコピコ音は無効に出来る設定が早急に必要と感じます。音楽アプリと併用する人はかなり困るでしょうから。 iOS7以降でネイティブ表示となるアップデートも期待したい所です。 上記を改善した上で、GW期間は特価にする等、キャンペーン等してユーザーが増えて欲しい物ですが... 期待を込めて、甘めの星四つとしました。

いいとは思うけど

オービス接近の警告は分かり易くて良いと思うし カメラまでの距離が出るのはいいがかなりいい加減。 目の前にあるのに後60mとか酷すぎる。 これを書くとiphone側に問題があると 顔を真っ赤にして言う方がいるが map上では正確な位置をを指しているのでiphone側の問題ではないと思う。 4s、5の双方に入れ同時に動作させ試したが 双方とも同じ様な挙動を示したのでアプリ側の問題と思われる。 バックグラウンドで動作してくれるのは良いが 近づいた時、あの通知では使い物にならないですよ。 分かり辛くて見落とす。 どうせバッテリー駆動が難しいなら もう少し考えてくれたら如何だろうか? スピードメーターって必要ですか?? 私は要らないと思いますのでオン・オフ出来るようにした方が良い。 よく期待込めて星○○と言われるがなぜそんな事が必要なの? レビューなら今現在の状態を正確に判断して欲しい。 期待を込められてもアップデートされていないソフトが沢山あるじゃないですか。 と、言う事で星は2つ。 正直使う気にはなれないソフトですね。 もう少し煮詰めれば良いソフトになると思います。

  • «
  • 1
  • »
  • send link to app